通りすがりさんからコメントいただきました。
日経サイトでもAsteriskが使用するポートの開設が乗っていました。
呼制御でSIPが使うのはUDP#5060で、IAXがUDP#4569を使い、実際の音声(RTP)はデフォルトでUDP#10000~20000で、Asteriskで調整可能と記載されていました。
ちなみに、この記事を書いている著者の本「AsteriskでつくるIP電話システム」を買ってきました。
札幌の紀伊国屋書店で一冊だけ置いてありました。
これで少し勉強します。
頑張らないけど良いでしょう
通りすがりさんからコメントいただきました。
日経サイトでもAsteriskが使用するポートの開設が乗っていました。
呼制御でSIPが使うのはUDP#5060で、IAXがUDP#4569を使い、実際の音声(RTP)はデフォルトでUDP#10000~20000で、Asteriskで調整可能と記載されていました。
ちなみに、この記事を書いている著者の本「AsteriskでつくるIP電話システム」を買ってきました。
札幌の紀伊国屋書店で一冊だけ置いてありました。
これで少し勉強します。
今日、117(時報)の設定をして気になったのですが、日本語が何だか変。
2006ネン9ガツ12バンメ・・・・と発音している。
日本語化のパッチにバグがあるのかな?
それと、会議室を設定し、メンバーが一人の時には、ミュージックを流す設定にしたけれど、音楽が途切れるよう。
マシンパワーが足りないのか?
ウーン!!結構、やりだすとはまってしまいそう。