MovableTypeアップデート・・・続き

MovableTypeをアップデートしたあと、テンプレートを差し替えたら画面構成が意図しないものとなってしまった。

修正を試みているが、前バージョンもあまり理解していなかったところへ新しいバージョンへ移行したことで、どこでどの構文に修正を加えればいいのか、まったくわかりません。

意図した構成への持っていくためには、ややしばらくかかりそう....

MovableTypeをアップデートしました

MovableTypeの最新バージョンにアップデート成功しました。

昨年からバージョンアップに挑戦しながら失敗を繰り返していましたが、本日、どうにか最新バージョンへのアップデートに成功しました。

昨年までの失敗の原因は、旧バージョンのファイルを削除せず、新バージョンのファイルを上書きコピーしていたことのようです。

バージョンアップ手順を見ていたのですが、上書きでも大丈夫だろうと安易に考えて作業していました。
新しいファイルをコピーしたあと、ログインを試みるとCPU使用率が100%(アイドル0%)となり、ロードアベレージも異常に高い値を示し、telnetセッションが切断されてしまいました。

コンソールからログインしようとしてもログインできず、操作不能となってしまいました。

再起動しても、グラフィックボードがおかしくなったのか画面表示が乱れ、ログインプロンプトまでステータスが進行していないようでした。

強制的にPow-Offし、しばらく(10分程度)してから立ち上げるとようやくログインできました。(CPUが熱暴走したのか….)

こんどは、手順どおりに古いファイルを削除してから新しいファイルをコピーしてMovableTypeにログインすりと、あっさりと新バージョンへ移行できました。(何事も基本が大切....と、以前はスタッフに口うるさく言っていたのに....)

早速、この記事を書いていますが、ユーザインタフェースが随分変わっているようで、操作にとまどっています。

ジャンクPCからのDAT・・・続き

某H氏からDDS3ならあると返事があったが、DDS3なら2年ほどまえに購入したものがあるんですねー

DDS4でどの程度早くバックアップできるか試してみたかったのです。
テープ自体が結構な値段がするので、DDS3の未使用テープがあるのに、わざわざDDS4を買うのはなーと思っているわけです。

ジャンクPCからのDAT

我が家のサーバールームにひっそりと眠っているサーバーやPC類のメンテナンスを久しぶりに実施。
OSやAP類のセキュリティパッチも久しくあてていない状態で使用している。
まー、特に問題も発生していない様だから、まっいいか。
昨年購入したジャンク品類も、そこらにほったらかしで、部屋中の整理をしないと何がどこにあるかわからない状態。
とりあえず、メインサーバのみメンテナンスを開始した。
昨年12月に購入したジャンクPCのDAT(DDS4)ですが、メインPCにようやく組み込みました。
手元にはDDS3のテープしかないのですが、動作は確認できました。
2000円弱で購入したお宝DAT。
さー、久しぶりのバックアップでもやってみようかと思ったが、DDS4のテープが無い。
おーい。某Hさん、DDS4のテープ分けてくれないかーーーーー

ジャンクPC

先日、またまた「DO夢」で中古PCを2台購入しました。
1台は「FUJITSU PRIMERGY ECONEL 40」で以前に購入した「FUJITSU FMV-W610 」と外見がそっくりのサーバタイプです。

もう1台は「FUJITSU PRIMERGY C150」で、これもラックマウント可能なサーバタイプです。
「FUJITSU PRIMERGY ECONEL 40」はPentium4 3.0GHz(ハイパースレッティング対応)でしかもHDD:SCSI&RAID仕様です。
これにはIDEのHDを増設し、Linuxをインストールして使用しています。

また、「FUJITSU PRIMERGY ECONEL 40」はHD欠品で現状渡しで販売していたのですが、DDS4のDATを搭載して2000円弱の価格であったので、ジャンク品扱いで購入しました。
筐体が大きく頑丈でしたが、使えそうな部品を取り外して廃棄処理にすることにしました。

DDS4のDATは、それ自体中古市場で1万以上はするので買得でした。