本日、Windows10の累積的なアップデートがあった。
正規版は1511ビルド10586.21になった。
insider Pewiewは14295-rtになった。
14295ではbashが追加になったとのアナウンスであったが、私のマシンではbashが選べれない。
何が違うのか今日は調べる事ができなかったので、後日、土日にでも調査する。
Windows10でsamba serverが表示されない?
我が家のディスクトップPC、OSをWindows10にしてから、Samba Serverがexplorerに表示されなくなっていた。
SambaはVer4.1xで、ネットワーク検索を行うとフォルダが表示されるので、接続自体は問題ない。
いろいろやってみたけれど、解決策が見つからないでいた。
ところが、昨日、ビルド10586の累積的なアップデート122をインストールし再起動したら、突然、explorerに表示されるようになった。
我が家には、Home(64bit)とPro(64bit)がそれぞれ2台づつあるので、全てアップデートしたところ、全てで問題が解決された。
ネットで検索しても、そんな話題は無いようなので、我が家だけの問題だったのか?
samba serverの設定は何も変更していないので、windowsのアップデートで問題が解消されたのは間違いないと思う。
とにかく、めでたしめでたしでした。
【3月4日】追記
ネット検索でそれらしき問題発見。
KB3140743(OS 10586.122をビルド)がCIFSのバグが修正みたい・・・
Windows10トラブル
Windows10クリーンインストール
Windows10のTH2で不具合
Windows10 Insider Preview版のPCのTH2へのアップグレードはどれも問題なく行えていたので、普段使いのディスクトップ、HP Compaq DC5800 SEFのアップグレードを行った。
正規版のWindows8.1からWindows10へ移行して、順調に動作してたので安心してTH2へのアップグレードであった。
しかし、トラブルは直ぐに発生した。
いきなり、ブルースクリーンになって再起動。
20分から30分毎にリブートを繰り返す。
結構、いろんなフリーソフトを入れて、LinuxやFreeBSDなどのインストールメディアを作る環境を作ったりしてた。
また、DTCP-IPクライアントソフトも入っているし、どれが問題のトリガーとなっているか切り分けるのも大変。
もうすぐ連休なので、連休中に何とかせねば・・
救いは、Windows7のディスクトップ、まだ10に移行していなかったのが救い。