フレッツ・スポットで『Lenovo ThinkPad X100e』を試す

10月22日に『dynabook SS S21 + GW-USWExtreme』でフレッツスポットへの接続に成功したが、今回は『Lenovo ThinkPad X100e(無線LAN内臓)』で接続を試みた。

『dynabook SS S21』は使い慣れたWindowsXPだったが、『Lenovo ThinkPad X100e』はWindows7で、あまり使いこなしていないので少々手間がかかった。
今回は、地下鉄東西線の大通駅の西口改札口付近で試してみた。

最初にスマートフォンで、APからの電波が拾える場所を探し、適当な場所にベンチがあったので、そこを陣取って設定を行った。

SSIDとパスフレーズは事前に設定してきたので、lenovoの「Access Connections」を起動し、フレッツスポットのAPの表示を確認。
80%程の強度のエリアにフレッツスポットの表示があったので、それをクリック。
ツールバー上の接続表示には「X」の表示が・・・
それでもPPPoEでISP(so-net)には接続されているみたいなので、ブラウザを起動すると無事に表示された。

この辺は、WindowsXPとは勝手が違い、戸惑ってしまった。
まあ、それでも接続されることが確認できたことで、当初の目的は達成できた。
めでたし、めでたし・・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です