自宅ServerのJailを再構築(その2)

先日、自宅Serverの仮想環境で動かしているメールサーバを再構築したが、同様に、このブログを稼働させているのと別の仮想環境で、メール用の仮想環境と同様の不具合がありため再構築することにした。
ブログ環境は、WordPressとMySQLとApachの組み合わせで動かしている。
メールサーバより手順が複雑で、蓄積したブログデータを移行させるのも手間がかかり、ほぼ1日がかりで移行することができた。
仮想環境は、ベースのOSを複数回バージョンアップした時に不具合が生じたものと思われる。
今回は、最新のリポジトリでベースから構築し直したので、当分は安定して使えるものと考えている。

仮想環境構築で参考にさせて頂いたのは、FreeBSD備忘録サイトに掲載されている、FreeBSDサーバ上に仮想サーバを構築する(jail)と言う情報です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です