カウントダウン

洞爺湖サミットも終わって撤収作業も山場を越えた。
サミットのためだけに開設した現地事務所の撤収も18日で終える。
準備段階から含めるとどれだけの人と時間と費用を費やしたのか、採算がとれる事業だったのかとても疑問だ。

ま、とにかく今月末で私の所属する事務所も解散。
来週の25日には発令がある予定。
やっと開放される。
事務所に掲げられたカウントダウンの数字も2週間をきった。

この4週間はほとんど休日無しで働き、体力も限界。
8月に入ったらしばらくは休養。
少し、趣味に没頭したいと思っている。

従兄弟の死

一昨日(7月8日)、数少ない私の父方の従兄弟が亡くなった。享年53歳。現在の御時世で言うと若すぎる死である。

幼少の頃父親を亡くし、私が滝上に住んでいた頃、しばらくは私の両親の家で、私達兄弟と共に生活をしていた。
従兄弟は2人兄弟で、兄の方は私と同い年。弟は私の弟より1歳年下。とても仲良かった記憶がある。
従兄弟の母親は再婚もせず、一人で従兄弟を育て上げ、今も健在である。
互いに結婚してからは、あまり交流はなかったが、年賀状で互いの近況を知らせあっていた。

アウトドアが趣味の健康な従兄弟であったが、癌を患い、闘病6ヶ月での死であった。

葬儀で死に顔を拝見したが、やせ細ったその顔は、闘病のすさまじさを物語っていた。

従兄弟の顔をさすり何度も名前を呼びかける叔母の姿は痛々しく、見るに忍びなかった。
長寿大国日本。年々、女性の平均寿命が延びるにしたがい、子が親より先に旅立つことが当たり前の様になるのだろう。

葬儀を終えて帰途に就く電車の中で、ひどく感傷に浸ってしまった。

サミットで・・・・

しばらくこのBlogの更新をサボっていたら、最後に書いてから1ヶ月近くも書いていないんですね。
洞爺湖サミットも明日で終わり。
内容なんてどうでもいい、早く終わってくれれば.....

3月から7月まで、このたった3日間のために、私の全てが振り回されてしまってました。
神経をピリピリさせ、随分と人との衝突や自分自身の心の中での葛藤がありました。

日本の官僚の我侭や縦割り行政を実感することができたし。
G8の国々の我侭にも振り回されたし。
自社の幹部や社員の我侭にも振り回されたし。

よく鬱病が再発しなかったと、自分でも不思議な思いがしている。
終わりの見えるプロジェクト的な仕事だったからかもしれないが....
何度か、ぶち切れたこともあったが、どうにか最後まで持ちそうな....

後は、秒読み、明日のサミット閉会を待つばかり。
その後は、何ヶ月もかけて作った施設の撤収。
終わったら、しばらく休暇を取り、心と身体のリフレッシュ。

DynaBookへのFreeBSDインストール

昨夜(6月15日)からのportupgrade、途中でdynabookが固まってしまってまだ終わりません。
X-Windowsがどうも固まってしまうよう.....

CPUもPen?でひ弱なせいかまだまだ時間がかかりそう。
portupgradeが終わったらOpenOffice等を入れてチョッとしたワーキングで使えるようにしたいと思っているが、今週中に作業が終わるかチョッと不安です。

とりあえず、X-Windowを止めてportupgradeを夜間かけて実行させて、今日はもう眠ります。

DynaBook中古品購入

サミットに関わるようになってからBlog更新が滞るようになってしまった。
毎日が慌しくて会社から帰ると何もする気がしなくなって.....

昨日、気晴らしにとPCショップへ出かけ、中古だけど「DynaBook SS 2000 DS80P/2」が19,800円で売っていたのでつい、衝動買いしてしまった。
軽くて持ち運びが楽なPCが欲しかったので、6年前のPCだけどWindowsを使わなければまだまだ現役で使えるスペックのPCだ。

CD等の光学ドライブもFDも搭載されていないため非常に軽い。そして非常に薄い。

OSインストールするためには最低でもFDDが必要なので、併せてUSB接続のFDDも購入。

早速、FreeBSD R-7をインストール。
boot用FDを5枚作成し、ネットワーク経由で半日ほどかけディスクトップ環境までインストールを終えた。

今日は、セキュリティパッチ等、全体のアップデートを午後から開始。
ソースからアップデートしコンパイルとインストールでさすがに5時間ほどかかった。

ユーティリティはPortsからアップデートを行うことに。
明日の朝までには終わっているだろう。

今後はディスクトップ環境を充実させ、普段のワークマシンとして使っていこうと思っている。